カテゴリー別アーカイブ: ホームページ制作

遠くから眺める

0909

上記は私が管理しているホームページのアクセス数の推移です。
9月4日から3倍に増えました。

Googleでの検索順位が上がったので、アクセス数も上がったという感じです。

私の方で何かしたということはありません。
むしろ、実験のために遠くから眺めています。
(もちろん、SEO対策を行ったうえで)

Google自体は日々、バージョンアップを繰りかえてしています(大きいの、小さいの、あります)。
なぜかといえば、検索エンジンというのはいつだって完璧なものではないのです。

なのでその精度を上げるために、Googleの人が日々努力をしているわけです。
Googleは正しいほうに進んでいく、ということになりますので
こちらでできることは正しいSEO対策を行うことです。

そうすると、
Googleが正しくなれば正しくなるほど、順位やアクセス数が上がってくるわけです。
Googleが正しくなるたびに順位が落ちてしまうようなホームページでは、ダメなのです。

時間の奪い合い

ちょっとしたキッカケがあってホリエモン(堀江貴文)さんのDVDを見ました。
数年前のセミナーDVDでしたが、印象に残った言葉は

ビジネスは時間の奪い合いです。

テレビも、スマホも、ゲームも、居酒屋も、
お客さんの所有している24時間という時間を奪い合うようなものだと。
これは単純に、お金を使う選択肢が増えたって事なのでしょう。

当たり前のことかもしれませんが、実際に誰かが声にした言葉を聴くと、
なるほどなぁ、と思いました。

ホームページ制作会社も、その辺りを理解してなきゃいけませんね。

nasサーバーが届きました

photo
真ん中の黒いやつです。
ゴミ箱じゃないですよ!

ネットワークに直接くっつけて使用する外付けHDみたいなものです。
総容量4TB!ミラーリングで使っているため半分になるとのこと。

ミラーリングとは、一つのHDが壊れてももう一個のHDにのこっているという便利な機能です。

なぜこんなものが必要かって、
ホームページ屋さんにとってはデータは命なのです。
ラーメン屋さんにとってのスープ、うなぎ屋さんにとってのタレみたいなものだと感じています。

備えあれば憂いなしってコトでしょう。

お肉焼けました!

昨日はホームページ制作をご依頼いただいている焼肉屋さんで撮影会。
姉妹店のオープンです。今回も声をかけていただきました。…嬉しい!!
飲食業のHPは特に写真が命!そんなホームページももうすぐ完成です。

見栄えを捨てたホームページなんて、ダメ

今年は一日15時間も働くのなんて止めようとかなんとか
人に言われたこともあり、そー思ってたのですが
まったくダメです。完全なる仕事野郎です。

そんなに商売潤ってるの?って違うんです。
一つの仕事に時間をかけすぎるわけです、ハイ。
パッパッって終わらせることが出来ない。

制作会社にいた頃なら、
「嫌々やってから終わらねーんだよ早く帰れよ」なんて
厳しい上司の言葉が聞こえてきそうですが
別に嫌々やってるわけでもないッス。

デザインにこだわりすぎるんです。
これが問題か。
いやしかし、ホームページ屋がデザインにこだわらないで何にこだわるんだろう?
何にこだわるんだろうって、いやもちろんSEO、マーケティング、結果、納期、色々あるんだけど
デザインにこだわったうえでの話し。
見栄えを捨てたホームページなんて、ダメ。

と、なんとかいいながら今日もせっせとホームページ屋さんをやってマス。

↓最近は肘掛に乗っている猫。

中小個人のホームページ戦略

今年は制作のあいま、打ち合わせの移動時間に
かなりまとめて「ランチェスター戦略」についての本やオーディオブックを漁りました。
(これも仕事のうち)

◆ランチェスター戦略とは・・・、
一般化して述べれば、弱者のとるべき戦略は差別化戦略で、敵より性能のよい武器を持ち、狭い戦場で、一対一で戦い、接近戦を行い、力を一点に集中させることである。
すなわち、マーケティング戦略においては、一つの特殊な分野に特化することで、そこまで手を回す余裕のない大企業の隙(ニッチ市場)を突いてのし上がれる。
※ランチェスター思考 競争戦略の基礎  福田秀人 (著) より抜粋

これはまさに、スモールビジネスがホームページでとるべき姿であると私は思うわけです。
だから集中して勉強しました。

今、私の脳みその中身はまさにランチェスター戦略であふれている。
これをお客様のホームページに落とし込む。。。。。

訴求力、訪問者数

月末で、なかなか追い込まれている副田です。
今月は結構作りました。
集客マーケティングも合わせて行っていきます。

ホームページで集客が出来ないって、
ホームページに訴求力が無いか、ホームページに訪問者がいないか、
どちらかしかありません。
だからたとえ魅力的なホームページを作ったとしても、それだけではダメなんです。
魅力的なものを作るのがスタートで、その後なんです。大事なのは。
だから一緒に考えましょう。

話は全然変わりますが、
さっきiPhoneをいじってたら過去に作った豚の角煮の調理画像が出てきたので、
貼っておきます(笑)

SEO話。検索順位は大丈夫ですか?

ヤフーやgoogleで何かを検索したときに
検索結果の順位って大事だと思うんですけど、
制作や運営の時点から、上位表示されるようにする技術や手法を
SEO(セオではなくてエスイーオー)って呼びます。

Googleの仕様変更のたびに「SEOは終わった」なんて言葉を耳にしますが、
検索結果に順位がある以上、その技術や手法が変わるだけで
終わるものではないです。キレッキレの健在です。

当事務所のホームページ作りは、
結果が出ないホームページは意味無さすぎ!をテーマにしていますので、
かなり検索順位・SEOに力を注いでます。
そしてちゃんと結果を残せてきました。
これからもストロングポイントとしてやってくつもりです。

最近ですが、
公開以来ずーっと育ててきたお客様のホームページが急に上位に表示されました。
4ヶ月かかりました。
(現代SEOを考えると、平均的かなと思います)

ウチの事務所にもSEOの電話営業がよくあります。
商売としてホームページを公開していれば、だいたい電話がかかってきます。
オススメできません、とまではいいませんが金額が高すぎます。

ではどういう所に頼めば良いのか?
というのはハッキリとした応えは無いのですが、
直接会って話がきけて、質問ができて、納得いくまで回答が得られる会社なり人なりに依頼するのが良いと思います。
裏側の知識ですから。
食料や電気製品を買うときに、生産地や生産国をチェックするのと一緒です。いや違うか(笑)

ではでは、今日はこのへんで(^^)

あの頃・・・と今

どうもー。
ホームページ屋の副田です。

初めて趣味のホームページを作ったのが19歳のとき。
IBMのアプティバというPCで、
ネット接続は電話回線のダイヤルアップで、
OSはWindows98でした。

いま私は33歳なのであれから14年。
途中違う仕事も経験したけれど、だいたいWeb触ってきたな。

本格的にホームページ作りを仕事にしてから7年。
今日改めて思ったことは、
ホームページ作りってやっぱりそれなりの苦労があって、時間もかかるんだ。

「5時間で作れなきゃ逮捕!!」と言われたら5時間で作るけど
それがじゃあ、使えるホームページなのかっていわれると全然ダメなわけで。

効率を考えたら、(私の場合は)ダメだな。
手作りで丁寧で細かく計算されていて見えないところに技が仕込まれていてっていう
燻し銀のようなホームページ屋を目指す。うん、これだ。

商品撮影

某スタジオ…ではなくって、
事務所の隅っこを即席の撮影ルームへ。

うちは小さなホームページ製作所ですが、
ホームページを作るためならこんなこともしてます。

昨日はこれの撮影で半日つぶれ。
まだ終わんないので本日も引き続き。

おっしゃー。
撮ぉーるーぞー!!